カップヌードル新作
生のトマトには砂糖を付ける派の管理人の居酒屋店長です。フルーツみたいになっておすすめです。
カップヌードルからトマトを使った新作が出ましたよー。
日清カップヌードル『クリーミートマトヌードル』
自分正直にいうとあまりトマトが好きではありません。生はともかく「トマトが入った料理」が好きではないんですよね。そんなトマト嫌いな自分が食える味なのか気になって買ってしまいました。
トマト嫌いを変えてくれるか、日清のカップヌードルに微かな期待を込めて食べてみましたよー。
スポンサーリンク
クリーミートマトヌードル実食
クリーミーと書いているのでトマトクリームを想像しますね。チーズも入っているようなのでかなり優しい味を勝手に想像してしまうんですが・・・。
フタをあけると
トマトの香りがガツンときます。豆腐みたいなのはチーズ、赤い四角はトマトですね。粉末も赤くトマトベースのようです。
お湯投入、3分後・・・
チーズがとろけてトマトが広がりコーン、ピーマンと色鮮やか。香りがね
めっちゃピザ。
ちょっとイタリアンちっくなビジュアル。
麺はいつものカップヌードルの麺。
ひとくち食べてみると
めっちゃトマトやんと
思わず突っ込みたくなるほどトマトの味・酸味・香りが全開で口に広がります。トマトフィールド全開って感じ。いやートマト感が半端ないっす。
具材はゴロゴロしており野菜の食感も生きてます。ミンチみたいな粒が入ってますが味付け粒状たん白と書いていたのでお肉ではないですね。
トマトの酸味が強くチーズの味や香りはあまり感じないんですが・・・。
トマト嫌いな自分がスープなど完飲できるわけもなく、残してしまいました。
まさかここまでトマトが強いとは思ってなかったなぁ・・・。
あれ?
クリーミーどこやったん?
スポンサーリンク
カロリーやお値段は?
カロリーですが
361キロカロリーです。普通のカップヌードルは353キロカロリーです。さほど差はないですね。
お値段ですがコンビニで184(税込)円でした。スーパーでも販売されていたので少しお得に買えると思います。期間や数量も限定ではないのでどこでも手に入るカップヌードルだと思います。
売り上げランキング: 16,588
評価・感想
今回の日清カップヌードル『クリーミートマトヌードル』の【個人的評価】ですが・・・
評価|★★
【評価内容】
★1つ:イマイチ、無理かも
★2つ:普通、無難、アリかな
★3つ:美味い!、マズい関係なしに好き
※あくまで個人的評価です。
トマト好きには堪らない味なんでしょうが、トマト嫌いにはやっぱり無理な味でした。予想以上にトマトの味が強く、酸味も強いのでトマト愛がなければ完食は厳しいかもしれません。
イタリアンのような味付けなので女性とか好きそうですけどね。
スープは少しとろみがあり、濃いめですがそこまでクリーミーさは無かったですね。クリーミー⇒チーズとか、とろみのことかな?チーズで少しマイルドになってますが酸味が勝ってしまって全てがトマトよりになっています。これパスタみたいな麺だともっと美味しく感じたかもしれません。
あとね、ほんと個人的な意見ですが
すっぱい麺料理はやっぱ無理
と、改めて思いました。最近食べた中では「酸辣湯」とか熱くて酸っぱい麺は自分には向いてないなぁと。
決してこのカップヌードルがマズいのではなく、好みの問題なのでトマト好きな方にはオススメなのでお試しください。
【関連記事】
買うときの参考になれば幸いです。
コメント