スシロー鯖バーガーを食べてみた感想や評価!カロリーやお値段は?
- 2016.11.16
- 回転寿司系

スシローに鯖バーガー登場!
鯖の塩焼きがあればご飯何杯でもいけそうな管理人です。
そんな大好きなサバ・さば・鯖を使ったとんでもないハンバーガーが有名回転寿司店から出てましたよー!
スシロー『鯖バーガー』
某回転寿司屋は『牛丼』でしたがスシローさんは『ハンバーガー』ですか!?回転寿司業界は一体どこに向かっているのか・・・。
しかもHPには、手の込んだCM動画まで作っておりその『鯖』に対するこだわりも伺えますわ。
耳に残りそうで、入ってこない歌と謎のゆるキャラで鯖商品のアピール。しかも、現地撮影でしょ?これ?すげーこだわりやで!!!
パンダの名前は『すしパンダ』他にもつい笑ってしまう動画もあるのでぜひ!
とにかく、絶対食べてみたかった『鯖バーガー』をついに買ってきたのでいかなるものなのかご紹介したいと思います!
スポンサーリンク
鯖バーガー実食レビュー
今まで自分も食べたことのない『鯖×パン』という組み合わせですが、テレビなどではかなり前から「鯖とパンの相性は抜群」という情報は取り上げられてました。あの戦場カメラマン・渡辺陽一さんも大好物で「鯖サンド」をよく作って食べたそうです。
本当に鯖とパンは合うのか自分でも確かめたくて休みの日に
スシローさんに買いに行ってきました!2016年11月2日からの発売で、売り切れ次第終了となっていた上に、お店の前などには一切告知物がなかったので、もう1週間以上たって売り切れたかと心配しながらお店にはいると・・・
ありました!ありましたよー!!おすすめ新メニューの下の方に大きく書かれてました。ほっと一安心。食べて帰ってもよかったんですが丁度、お昼時でゆっくり食べれないと思いテイクアウトにしました。
今回はテイクアウトできましたが、自分の行った店舗さんでは対応してくれた店員さんがインカムで恐らく上司の方に確認してテイクアウトできたので、ひょっとしたら出来ない場合もあるのかもしれません。対応してくれた店員さん、ありがとうございました!
無事『鯖バーガー』ゲットだぜ!!
なんか包み紙が手書き感があり、かわいくないですか。
ちゃんと専用の包み紙を作るこだわりっぷり。
あまり大きくない手のひらサイズ。持ちやすく、食べやすい感じ。
バンズからはみ出る”肉厚な鯖”大きさは、片身の3分の1くらいでしょうか。脂がのってそうな切り身ですわ。
その気になればひとくちでイケそうですけどね。鯖の下にはシャリと大葉が見えます。中身はこんな感じ
バンズと鯖の間にマヨネーズが塗ってあります。鯖の下側は・・・
ガリ、シャリ、大葉そしてマヨネーズを塗ったバンズで挟んでました。シャリはお寿司1個分くらいでしょうかね。
ひとくちカブリついてみると
「想像以上にうまい!」
鯖は”しめ鯖”でサッパリしており、生臭さは抑えられているんですがガリと大葉がさらにアクセントになって臭みを消し、鯖の旨味を引き立てます。
鯖も厚みがあって食べ応え十分で最初「シャリいらないんじゃない?」と思ってたのですが、食べてみるとシャリのモチモチ感と甘さが鯖と合うのはもちろんのこと(サバ寿司ですからね)バンズの物足らなさを補っていてイイ感じになってますわ!
マヨネーズは”わさびマヨネーズ”になっており鼻にわさびの香りが抜けていきただ、こってりするだけでなく味をしめてくれていてます。
まさに『大人のバーガー』これは「1個じゃたらんわ!」
2つ買ってきたので、おかわりしました。自分これなら5個は食えるな・・・。
「ごちそうさまでした!」
鯖とパンがこんなにも相性がいいとは・・・。戦場カメラマンの渡辺陽一さんにもぜひ食べてほしいと思いましたね。ちょっとわさびマヨが辛めなので苦手な方は普通のマヨネーズに変えてもらった方がいいかも。
どこかの牛丼よりも完成度高いんちゃいますか!?
スポンサーリンク
カロリーやお値段は?
気になるカロリーですが
300キロカロリー!!
お肉だと、こんなカロリーでは済まないと思いますし、食べ応えもあり。ヘルシーなハンバーガーと思うんですがシャリが入っているので炭水化物と炭水化物の組み合わせとなっていてライ○ップからダメ出しされそうなハンバーガーとも言えますな。
お値段ですが1つ
180円(税抜)でした。材料から考えると200円切る価格はハンバーガーとしては安いんじゃないですかね。つい頼んじゃう価格設定かも。
評価・感想
今回の”スシロー”『鯖バーガー』の【自分的評価】ですが・・・
★★☆
辛さレベル:1.5(子供はさび抜きで!)
※辛さレベルのMAXは5です
目から鱗の「新しい美味しさ」を発見できたハンバーガーでした。鯖が嫌いでなければ、ぜひ食べて頂きたい逸品。うちの奥さんに『鯖バーガー』のことを「うまいでー!」と話したら「想像できへんわ」と一蹴されましたが、その美味しさは「食べてみないと分からない味」
あと、HPの動画も一風変わっていて面白いですが、専用の包み紙のデザインとか自分めっちゃ好きです。
手書きみたいな文字でよくないですか。鯖の絵もかわいいですよ。あまり売れてる感じはしませんが期間限定で無くなり次第終了なので気になる方は、お早目に!!
【関連記事】
食べにいく時の参考になれば幸いです。
※終了している商品もあります。ご了承ください。
-
前の記事
ガリガリ君リッチメロンパン味のカロリーは?食べた感想と評価! 2016.11.16
-
次の記事
セブンプレミアム【幻の名店すずめ】あっさり豚骨醤油味の感想と評価 2016.11.17
コメントを書く