おっとっとアイス!?
アイスは心の癒し!管理人の居酒屋店長です。
ファミリーマート限定であのお菓子がアイスになり販売されましたよー!
森永『おっとっとアイス』
次男もよく食べるお菓子で森永さんのロングセラー商品ですよね。見つけたときアイスコーナーで見たことないカラーリングで目立っておりました。
塩味がわりとしっかりしたスナック菓子を一体どんなアイスにしたのか、めちゃめちゃ気になり購入して食べてみたので紹介したいと思います。
スポンサーリンク
おっとっとアイス実食レビュー
森永さんの『おっとっと』といえば色々な魚の形をしたスナック菓子で今でも売れているお菓子です。今回のアイスではさすがに魚の形のお菓子は入っていないです。
ご丁寧に入ってないアピールもしっかりされてます。問題なのは『おっとっと』が塩味ということ。アイスでこの味をどう再現されているのかが気になるところです。
フタを開けてみると…
びっくりするほどきめ細かく、白いアイスが目に飛び込んできました。驚くのはその香り!!フタを開けた瞬間、あの『おっとっと』の香りが容器から放たれますよ!見た目おいしそうなミルクアイスです。
さっそく口に入れてみると・・・
見た目とは裏腹に口の中は錯覚を起こしたんじゃないかと思うくらいおかしなことになります。
こんな感じにまります。甘いんですがちゃんと軽くしょっぱい塩味もして『おっとっと』の風味が口全体に広がります。まずくはないです。いやむしろ
自分は好きかも!!
本当に魚のお菓子入ってないか半分食べたところで確認しましたが、やっぱ入ってなかったですね。食べていると最初の違和感はなくなりクセになってきたのかアイス自体も軽いこともあり・・・スプーンが止まらないよ!!
ごちそうさまでした!思った以上に
おっとととーのおっとっとやで~。
スポンサーリンク
カロリーやお値段は?
気になるカロリーですが・・・
133キロカロリーです。量がそんなに多くないんで高い方かなと。驚きなのはアイスなのにナトリウムの量がめちゃ多いところでしょうか。結構な塩味なんでそこそこ入ってますね。
原材料にも
アイスでは考えられないチキンパウダーやらオニオンエキスパウダーやら、お菓子の『おっとっと』に実際使われている材料がしっかり入ってました。
お値段なんですがファミリーマートで140円(税込)となっております。そんなに安くはないですね・・・。これはスーパーや量販店では手に入らないので仕方ないですね。なかなかの勢いで売れているようです。
感想・まとめ
今回の森永『おっとっとアイス』の個人的評価ですが・・・
評価|★★
【評価内容】
★1つ:イマイチ、無理かも
★2つ:普通、無難、アリかな
★3つ:美味い!、マズい関係なしに好き
※あくまで個人的評価です。これね味も、もちろん美味しいんですが評価したいのはその凄い『再現度』だと思いましたね。本当に『おっとっと』でした。もちろんミルクアイスなんで甘さもあるんですがその中にお菓子の塩気や風味が食べたあと口に広がり『おっとっと』の香りが鼻に抜けていきます。
こういう商品は大抵、まったく違う味になっていたり味がまずくなっていたりと不発が多いですが『おっとっとアイス』は素晴らしく完成度が高かったのでぜひお試し頂きたいと思いました。
ファミリーマートで数量限定となっていてネットでも話題となっているので興味のある方はお早めに!
【ファミマ限定アイズ関連】
※販売が終了している物もあります。
コメント
美味しそうで食べたいなあと思ってももう売ってないんですよね…。(´・ω・`) 沖縄県に行ったときに明治から発売されていた紅いもタルト味と新垣ちんすこう味のカップアイスなら食べました。(`・ω・´)b どちらも美味しかったです。(`・ω・´)b
Tom次郎さん、コメントありがとうございます。
ちょっと変わったアイスでしたが
甘しょっぱくて美味しかったですよ。結構売れ残っていて
かなりの期間置いてましたが、今ではもうないと思います。
かなり話題になったので再販はあると思いますけどね(^^;)
「ちんすこう」のアイスは食べてみたいですね!